Jintrick.netagenda2008年09月アーカイブ → 2008年09月26日

見栄えするだけのスタイルシート

スタイルシートが改悪されとる。また一段とスペースを無駄遣いしているな。スクロールしないとコンテンツリストがチラりとも見えねーよ。ユーザはMDCに技術文書を参照しに来るのに決まっているから、何のためにスクロールを強要するのかよく分らん。

私も数々の糞スタイルシートを書いていたのを思い出してきた。h1要素が異様にでかく、かつ目次ばっかりで、場合によってはコンテンツがチラリとも見えないやつ。今ではなんであんな馬鹿な事をしたのか1ミリも理解できない。何故か「見栄えがいい!」と信じていたようだ。馬鹿だよ。デザインには理由があることを想像できない馬鹿だ。情報へのアクセスを妨げない限りにおいて、そういう制約の下の自由として「見栄え」がある。その制約とどう戦うかが腕の見せ所なんだよ。 まあこの個人サイトでは見栄えにこだわる必要が全くないから、全然「腕」なんか発揮していないが。

さておき。リンクの下線も消されているな。色は青っぽいけど薄い。どうせ「綺麗に見える」とかそんな理由なんだろう。切羽詰まって記事を探しにくる人間にとっては文字が薄くて探しづらいだけなんだが。青って目立たない色なんだよ。それをさらに薄くして下線まで消そうというのだから、見栄え的に相当のメリットがあるんだろうな。そんなに綺麗かいそれ。下線が付いていると見栄えが悪すぎて非難轟々でアクセスが落ち込むとか、そんな話聞いたこともない。たまに聞くのは下線が嫌いとかそういう感情論で、いつも製作者側の一方的な主張だ。嫌いって言われてもこっちは好きだしハイパーテキストのハイパーリンクが特別にデザインされているのは当たり前すぎる話だ。

連中、本文中に下線付きの文字が現れると汚いとか、本気で思っているようだ。Windows Vistaの「ヘルプとサポート」をデザインしたMSの人は、「綺麗に仕上げてやったぞ!」とか思っているに違いない。悪いけど、意味もなく薄い色が沢山あってダサいよ。フォントもメイリオ前提なのかデフォルトで小さすぎるし、MS PGothicとかで見るとまるで小学生の女の子の落書きみたい。

スタイルを「眺めて」いるだけのデザイナは滅べ。ハイパーテキストは眺めるもんじゃない、中身を読んでリンクを辿るものなんだ。


webmaster@jintrick.net
公開: 2008年09月26日
カテゴリ: CSS ,(ハイパー)リンク