Jintrick.netagenda2007年12月アーカイブ → 2007年12月16日

Re: div 要素はなぜ「div」という名前を与えられたのか

保存版に記事が載っていないので最新版にリンクしておく。

  1. HTMLは構造化言語の一つである
  2. div, spanは構造化の為の汎用要素である
  3. 妥当な文書にはセクション構造が存在する
  4. セクション構造をdivで明示するのはHTMLの特性に沿っている

ここまでは恐らく意見の相違はない。しかしその「明示」をすべきかどうかという点で意見の相違があるようだ。私は、publicにその情報が伝わらないから、privateな利用(スタイルシートの適用等)をしないのであれば明示する意味も必要もないと言っているのに対し、近藤さんは、divisionの意味でpublicに利用されることもあり得、また、著者が期待せぬ処理の可能性のためにも明示は重要であるという。

もちろんdivisionの意味でpublicに利用されることはあるかもしれないし、処理の可能性といったらいくらでもあるだろう。その点についても同意できる。私はそれでも重要だとは思わないということであって、後は価値判断の違いでしかない。


webmaster@jintrick.net
公開: 2007年12月16日
カテゴリ: HTML ,意見交換, 批判等