Jintrick.netagenda2002年03月アーカイブ → 2002年03月17日

カスタムパネルをHTMLエディタにすることはできるか

about:blankなページを書き込み可能にして、HTML文書を作ってみようと足掻いてみるテストをした。

まず適当に文書を作ってみる。この時点では、すべてP要素扱い。

で、見出しにH1要素を適用(applyElement (英語))してみると、一応、P要素をラップしてH1要素を適用する、というお馬鹿なことにはなっていない。なっていないのだけど、H1要素にした後、Enterで改行してみると:

<H1><P>見出し</P><P>内で改行してみるとこうなる</P></H1>

Enterで改行した際にはH1を閉じてくれれば理想的だった。

また、ドラッグの微妙な加減によっては、やはりこの例のようにP要素をラップして適用してしまう。

恐るべし、MSHTML 6.00.2713.1100。


webmaster@jintrick.net
公開: 2002年03月17日
カテゴリ: Javascript