Jintrick.netagenda2002年03月アーカイブ → 2002年03月04日

3日のAlert Box に物申す

サイト内の他の部分との相対関係でユーザの現在位置を明示する。そのサイトに階層的な情報構造があるのなら、通常は、パンくず式道しるべ(breadcrumb trail)を利用するのがベストだろう。また、現在位置と直接関連のあるリソースへのリンクも設けておくとよい。サイト内の全エリアへのリンクや、現在位置と関連の薄いページへのリンクでユーザを圧倒してはならない

Alertbox: 直リンクのすすめ(2002年3月3日) より

多分、全部見てもらいたいのでしょう。しかし制作者の思惑とは裏腹に、サイトを全部見ようと考える閲覧者は少なそうです。いつもいつも、いちいちごもっとも。

場合によっては、まれに直リンクが非生産的に働く場合がある。上位レベルのページを通過しないと利用できない、あるいは利用すべきでないページがあるからだ。

Alertbox: 直リンクのすすめ(2002年3月3日) より

がっかりです。博士。何故そんな問題を持ち出しますか。テーマは「直リンクのすすめ」でしょう? 人間の行動の問題と、ロボットのそれをごっちゃにしています。どういう形のリンクが好ましいかという主題の効果を、どういうリンクのされ方がまずいかという副題で薄めてしまっています。人間が、あるリソースに直接リンクしたいという動機を持っているなら、問題は無いはずです。「課題」と「解答」の例でいえば、「解答」そのものにリンクする必要があるなら、わざわざ「課題」にリンクするのはユーザビリティを低下させます。そもそも、検索で突然たどり着かれてしまったとしても、本当にユーザビリティを低下させるかどうかは怪しいものです。だって検索フレーズにマッチしたからたどり着いたのでしょう? 「課題」をやってみたいと思って訪れたのではないはずです。

ってこんなところで愚痴っても虚しい。でも本当にあの後半部分は削除していただきたいものだ。酷いよ、あれは。絶対的に信頼していた人に裏切られた気分(大袈裟)。

というか、制作者の都合の問題はユーザビリティと切り離せといつも仰っているではないですか。しつこいな。私も。


webmaster@jintrick.net
公開: 2002年03月04日
カテゴリ: ユーザビリティ ,意見交換, 批判等 ,(ハイパー)リンク