Jintrick.netagenda2001年07月アーカイブ → 2001年07月14日

CSS切り替え関連

今日も、テメーの CSS 切り替えスクリプトは見づらいしスパゲッティだしでわかりにくいんだよ糞野郎(恣意訳)みたいなご意見を見かけた。確かにその通り。切り替えフォームとか link 要素とか、 document.write で自力で書いた方がそりゃいいです。でも使うときにラクしようと思うと、長くなってしまうのです。新しいスタイルを加えたいときとか、違うサイトに使いまわすときとか。

Latest topics - outsider reflex より

以前、そんなことを書いた記憶があったので耳が痛い。でもjavascriptが自分的に見辛かったというだけで糞野郎はないと思った。恣意訳と断られてるけど。というか、自分の判読能力を棚に上げて作者氏の人格にまで言及してしまう人っているのだろうか。

それはともかく、ハッシュを取り除く意味は良く分からないまま、見よう見真似でこんなのを追加して使っている次第です。

function changeCSS(stylename){
  WrtCk('Selected',stylename,30);
  var LH = location.href;
  if (LH.indexOf('?') > -1) LH = LH.substr(0,LH.indexOf('?'));
  if (LH.indexOf('#') > -1) LH = LH.substr(0,LH.indexOf('#'));
  location.href = LH;
}

強制スタイルを使ったときに、チェッカに文句をいわれるのが嫌だったり、selectボックスを使わないで何とかしたいときの為に、というほとんど無意味な理由ですが。

それというのも、selectボックスをCSSとjavascriptで再現しようとしたのに、たったそれだけの為に馬鹿馬鹿しい程記述が増えてしまって諦めたわけで。現在、スタイルシートは2つくらいに絞ろうと計画中。汎用性を捨てたシンプルなスクリプトにしたとき、表示までのタイムラグが軽減するかどうかも試してみたい。

その際、全ファイルを書き換えるのはしんどいので、jsのファイル名は恐らくそのままにしてしまうかと。


webmaster@jintrick.net
公開: 2001年07月14日
カテゴリ: CSS ,Javascript